2014年4月28日月曜日

今年初めてのハマヒルガオ

今年最初のハマヒルガオです。検見川浜の無料の駐車場に車を止めて、
豊砂海岸まで歩きました。豊砂海岸ではダイシャクサギを見、
マリンスタジアムではイワツバメの巣を見、幕張の海岸では、ハマヒルガオです。


前は家から豊砂海岸まで歩いた記憶が有ります。
其の分距離は少ないはぜですが、足へのダメージは相当なものがあります。
両足の小指に絆創膏を巻かないと歩けません。
この所年に数回豊砂海岸へ行くときは、自転車を使っていました。
すでに何処かの海岸でハマヒルガオが咲いたとの情報は新聞に
載っていたようですが、私にとっては今年発のハマヒルガオです。

幕張海岸でハマヒルガオ
豊砂海岸でダイシャクサギ
稲毛海岸ハマヒルガオ蘇れプロジェクト
ベルーナ扱いのハローキテイ商品紹介
温泉宿是はMY浴衣の散歩の勧め
今が買い時ランドセルと文具紹介

2014年4月23日水曜日

JR稲毛海岸駅のツバメは卵を抱いているようです

ツバメの飛来した姿を見ても、中々写真の撮れなかった、
JR稲毛海岸駅構内のツバメは写真が撮れたときには、
卵を温めているようです。


相方が巣を守っているように、巣の近くから離れません。
稲浜ショップのツバメの巣は5つ位有りますが、卵を抱いている
様子のあるのは、3月25日に写真に撮れた1っ箇所だけです。
皆を楽しませてくれたカワヅザクラはサクランボを付けています。


でも花を見に来る人がいても、サクランボの写真を撮りに来るのは、
私1人のようです。

ゴールデンウイークには何処へ行きますか?
汚染外へ行ってMY浴衣というのも洒落ていると思いますが!

JR稲毛海岸駅構内のツバメ
美浜の散歩道
カワヅザクラ
ベルーナとアマゾンの浴衣の紹介
DHC犬のサプリのページ
ベルーナトアマゾンの水着紹介
ビーチサンダルはブランドで選びましょう
アマゾン通販のランドセルと文具紹介

2014年4月22日火曜日

自然フォッターカメラの使い方販売店に聞きました

カメラの扱いが分からないのでカメラの購入店に聞きました。
余り詳しくないようでメーカーに聞いてくださいになってしまいました。
でもマクロの設定の方法を知りました。顔認識プログラムを解除し無いと、
マクロの設定が出来ないようです。同じ所で手動設定が出来ると、
取扱説明書は有るのですが、今分かりましたMF設定です。今回悪くても、
来月はマクロ設定で良くなり、再来月は応募枚数全陳列を目指します。


マクロを使ってイロハモミジの花が撮れました。


何回かシャッター半押しして、枝垂桜も撮れました。

ANAのインターネットショップで家電のデンロギとコロボというメーカーの
商品を扱っています。コロボの商品にはノンフライヤーと同じ商品があります。
同じメーカーの商品をアマゾンでも扱っています。値段の比較が出来る
サイトにしました。

自然フォッター写真販売
NGパレット4月
イロハモミジ
ANAのショップ扱いのキッチン家電紹介
DHC犬のサプリのページ
ベルーナ紹介は浴衣のページ
ビーチサンダルはブランドで選びましょう
今が買いどきランドセル紹介ページ

2014年4月15日火曜日

昭和の森の観察会は野草の観察

昭和の森自然観察会4月のテーマは植物の不思議な生き方です。
ようは野草の観察なのですが、担当によって硬いテーマになります。

カタクリはもう花が終わり3角形の実になっています、
サクラはオオシマザクラが残っています。野草の花は沢山咲いています。

此花は地獄の釜の蓋といわれるキランソウです。葉っぱがロゼット上に広がり、
花を咲かせるからでしょうか?
双眼鏡のページをリニュウアルしました。沢山作りすぎて中々追いつきません。
作ったページも何処のホルダーへ入れたか分からなくなる始末。

昭和の森自然観察会4月
地獄の釜の蓋
カタクリ
昭和の森自然観察会TOP
キャンプ用品はスノーピークを見てから
双眼鏡

2014年4月10日木曜日

稲毛海岸駅から海浜公園までの散歩

i沢山見物客の来た稲毛海岸駅前のカワヅザクラにはさくらんぼがなっています。
高洲コミニテイセンター前の7-11のツバメも巣作りを開始しています。

散歩の度に何箇所か回って、ツバメの巣作り情報を、お伝えします。
運が良ければ海浜公園のツバメの巣作り材料の採集場面も伝えられれば。
駅から海浜公園までいろいろ野草も含めて、花が見られます。

あんまり小さい花なので目に留まらないイロハモミジの花も咲いています。

イロハモミジより少し大きいオランダミミナグサや春の七草のハコベの花も。

稲毛海岸から稲毛海浜公園
オランダミミナグサ
ハコベ
ツバメ観察場所
キャンプ用品はスノーピークを見てから
双眼鏡(メンテナンス中)
;

花見川河口の渡り鳥は残りわずか

未だ少しのカモたちが残っています。ほとんどがユリカモメです。
ユリカモメの羽が変化を始めました。夏羽に変わり始めています。

もう直ぐ頭が真っ黒になります。そして秋までお別れです。
散歩の途中色々な樹木の花が目に付きます。サクラやハクもモクレンは、
終わりになりましたが、もう直ぐヤエザクラの花が咲きます。秋に赤紫色の
大きな実を付ける、アケビとムベの花も今見ごろです。

ムベの花は花にオスメスは有りませんが、アケビはメスオスの花が別ですが、
同じ木に咲いています。
とは言えつる性の植物でマキの木に絡まっているかもしれません。

ユリカモメの羽が変わり始めました
ユリカモメ
ムベ
アケビ
キャンプ用品はスノーピークを見てから
双眼鏡(メンテナンス中)
アウトドア&スポーツ ナチュラム

2014年4月6日日曜日

千葉市こじま公園お花見情報

こじま公園で花見です。ここにはソメイヨシノを始め、オオシマザクラ、
ヤマザクラと有ります。結構樹齢が高く見ごたえが有ります。

オオシマザクラです。中々なものでしょう!でもここのサクラの何本かは
高洲プールの移設工事で切られる運命です。下の写真は外観透視図に
サクラの写真を貼り付けました。

この透視図での入り口が公園側に有ります。と言うことは公園側は殆ど切られる
運命でしょうか?この地は海岸から3km位の所で海抜4mも有りません。
と言うことは津波の心配もあるでしょうか?もしそれなら体育館の作りを変えて、
鉄骨3階建てにして、屋上を太陽光パネル付きの避難場所を提案したいものです。

こじま公園は並みの宴
こじま公園
弁当作り
お塩市場
美浜散歩道:FaceBook
花見にBBQ

2014年4月2日水曜日

昭和の森でカタクリ観察会

先週は千葉市泉自然公園で行われていたカタクリ観察会、
今週は昭和の森で開催されています。4日5日6日と開かれる予定です。
観察会関係なくカタクリは当然咲いています。昭和の森のカタクリ育成地は
2箇所有ります。1つは自生地で1つは移植地です。
そんな薀蓄聞きに来ませんか?生育面積が少し増えたようです。

昨年ここの場所まで育っていなかったと思います。
今年も沢山1年生が芽を出しています。このノビルのようなのが1年生です。

こんなに沢山芽を出しています。こんな細い葉っぱでも光合成をして、養分を
地下茎にためます。来年は小さい葉っぱを出します。そんな話も聞けます。

家の照明を全てLEDに変えたいのですが、費用がかさみます。
安く出来ないかとアマゾンのLED照明の商品を調べました。

昭和の森自然観察会4月1日
泉自然公園カタクリ観察会3月28日
カタクリ紹介ホームページ
LEDの灯りを我が家でも
鉄のお鍋で骨元気?
布オムツで赤ちゃん元気