2014年5月31日土曜日

豊砂海岸公園朝ドラオープニングの雰囲気

今日QVCマリンスタジアムではDNAロッテの試合が有りました。
マリンスタジアムに着いたのは、10時には未だなっていなかったと思います。
もうフアンの皆様方が沢山来ていました。牛島監督時代の3位からAクラスの無い、
DNAのフアンの方も大勢お見えです。其のマリンスタジアムとなりが豊砂海岸です。
海岸へ出る手前の公園の風景がどこかで見たことの有る物でした。



シャッターを切るとき一寸ズームを掛けすぎました。実際はもっと広々していて、
何処からか帽子が飛んでくるような雰囲気です。花とアンのオープニングには小鳥の声が
聞こえません。ここは小鳥の声が耳障りなほど聞こえます。コアジサシ?オオヨシキリ?
スズメ、イワツバメ。

豊砂海岸公園朝ドラオープニングの雰囲気
豊砂海岸
ダイシャクシギ
美浜散歩道
ベランダ・室内園芸でも安心な焼成用土
ANA通販台所用品紹介

2014年5月30日金曜日

谷津干潟公園の初夏の花

谷津干潟公園ではたくさんの樹木の花が咲いています。
ガウラ、ノイバラ、ハマユウなど、鳥はコサギだけです。


これはトサミズキの新葉です?
アイリスオオヤマの園芸の粒状園芸用土を紹介します。

谷津干潟公園の初夏の花
ガウラ
ハマナス
アイリスオオヤマさんのベランダでも安心用土の紹介
ANA扱い台所用品をアマゾン通販で
ANA機内提供ワインの生産地とブランドをアマゾンで

2014年5月29日木曜日

検見川浜県道側樹木の葉っぱの変化

今ネズミモチ、クロガネモチ、モリシマアカシアなどの花が咲いています。
つずけてエンジュ、も咲き出すでしょう。今見ごろなのは葉っぱの変化です。
タブノキの芽の中には沢山葉っぱが詰っています。

<

ウサギの耳のような葉っぱはシロダモです。クロマツも面白いです。
雄花が出て葉っぱになるところが伸びて、其の先に雌花を付けます。
今松葉が伸び始めています。去年の雌花がが熟したのでしょうか、
松ぼっくりが付いています。

検見川浜の県道側の樹木の葉の変化
シロダモ
クロマツ
タブの木
ANA通販台所用品紹介
DHC健康食品紹介
アウトドア&スポーツ ナチュラム

2014年5月25日日曜日

稲毛海岸蘇れハマヒルガオプロジェクト・7ー11壁面、、駅構内子ツバメ巣立ち間近

昨日は稲毛海岸でハマヒルガオ蘇れプロジェクトの、
昨年6月に種を取り、9月に蒔いて年を越した苗の植え付け


をしました。最近腕が上がり発芽率は90%を軽く越えています。
参加者1人で一篭の苗を植えつけました。植える場所が耕されていたので
植え付けの時間は40分くらいでした。
稲毛海岸駅前のイオンへ無料の水汲みに行く途中高洲図書館前7-11と
稲毛駅構内の子ツバメの様子をみました。どちらも大きくなっていました。


これは高洲図書館前7-11壁面の子ツバメです。巣から毀れんばかりです。



蘇れハマヒルガオプロジェクトIN稲毛海岸
7-11壁面・稲毛海岸駅構内子ツバメ巣立ち間近
駅構内と7-11壁面子ツバメ確認
ハマヒルガオ蘇れプロジェクトTOP
ANA通販台所用品紹介
DHC健康食品紹介

2014年5月23日金曜日

検見川浜コアジサシ営巣区画ロープ内写真撮影成功

毎年検見川浜の一角にコアジサシ営巣の為の区画を守るロープが引かれます。
9年前にはここで子作りの確認が出来ています。しばらくして、 コアジサシは来なくなりました.
周辺には来るのですが、このロープ内には。

上手く産卵、抱卵、雛孵るの報告が出来ると良いのですが。
気になるのが区画ロープの引き方です。最近だんだん狭くなっています。
雛が孵っていたころに比べ、縦横10m以上狭くなっているように見えます。

検見川浜で営巣区画ロープ内でコアジサシの写真撮れる
美浜散歩道
コアジサシ
里山フォッター写真販売
ANA通販旅行バック紹介
ホームページビルダー18紹介

2014年5月19日月曜日

稲毛海岸駅構内の子ツバメ給餌の写真が撮れました

どう言う訳か今年のツバメの親の給餌が素早くて中々撮れませんでした。
今日やっと稲毛駅構内で親ツバメが子ツバメに給餌している写真が撮れました。

親ツバメが子ツバメにと断らなくても良いのかも知れません。よく撮れた理由の一つに、
今日は天気が良くて、駅構内も明るく、巣が作られている蛍光灯に日が入っていません。
稲浜ショップの子ツバメは巣立ちのようです。


今日の巣にはツバメの姿が見えません。昨日来ていれば、飛び立つ写真が撮れたかも、
知れません。
ANAのビジネスクラスやファーストクラスで提供されているワインと同じ銘柄のワインを、
アマゾン通販で探してみました。


稲毛駅構内の子ツバメの給餌
もう直ぐ巣立つ稲浜ショップの子ツバメ
14年ツバメ観察場所
ツバメ
ANA上クラスの機内提供ワインをアマゾンで
アマゾンの通販のINNERINTORA
ワンピース・ドレス オットーウィメン  Otto  オットー・オンラインショップ

2014年5月16日金曜日

高洲図書館前7-11壁面のツバメ孵化

稲浜ショッピングの子ツバメがこんなに大きくなりました。


もう何時巣立ってもおかしくありません。
高洲図書館前の7-11壁面のツバメがやっと孵化しました。


稲毛海岸駅構内のツバメも孵化しました。
イオン裏のビルの駐車場入り口のツバメは抱卵中です。ツタヤ入り口柱の巣には、
ツバメの姿が有りません。抱卵中止で無ければ良いのですが。

ホームページビルダーがもうバージョン18になっています。私は未だバージョン8ですが。


高洲図書館前7-11壁面ツバメ孵化
高洲図書館前7-11壁面ツバメ抱卵確認
14年ツバメ観察場所
ツバメ
ホームページビルダー18紹介
アマゾンの通販のINNERINTORA
ノートン体験板バナー

2014年5月12日月曜日

昭和の森自然観察会5月のテーマ「初夏を歩こう」

5月の昭和の森自然観察会は昭和の森の外へ出る3時間のコースです。
3月のコースと同じ方向で少し距離が短くなっています。テーマは
初夏を歩こうです。短くなったと言っても7km近くの距離です。

最初のトピックスは田んぼの広さ。1町歩を越える広さだそうです。
畑と違い田んぼは水平でなければならないので、この広さを水平に
するのはサゾ大変で有ったと思われます。
新緑の緑の濃淡は綺麗なものです。スダジイの雄花はこんもりした樹形の、
スダジイをカリフラワーのように飾ります。このコースを3分の2ほど来た所の、
道の両側を飾るオドリコソウは見事なものです。

オドリコソウの花の大きさはチューリップくらいあると思い込んでいましたので、
何か別の花に見えました。でもオドリコソウです。

昭和の森自然観察会5月「初夏を歩こう」
昭和の森の観察会参加で撮れた花
オドリコソウ
アマゾン通販で買える学用品
キャンプ用品はスノーピークを見てから
双眼鏡
アウトドア&スポーツ ナチュラム

2014年5月8日木曜日

幕張海岸に3種類の小鳥が来ています

昨日はサイクリングです。ママチャリで、JR稲毛海岸周辺のツバメを見て、
それからマリンスタジアムのイワツバメを見て、豊砂海岸へ。
前回は朝の10時頃だったかどうかダイシャクシギの写真が撮れました。
今日は海岸に鳥の姿が見えません。歩きで来ていたらがっかりする所ですが、
自転車なので、方向転換して幕張の海岸へ。海岸は昨年花火の時に、
海岸に重機が入っていましたので、かなり海岸植物は削られています。
西のはずれの駐車場の海側のハマヒルガオの花が綺麗です。

ハマヒルガオの周りには、コウボウシバやコウボウムギが生えていて、
ハマヒルガオの花と花の間を遮って、中々花一面とは行きません。
でも此処は花一面です。美浜大橋の幕張側の海岸には、シギが来ていました。

これはキョウジョシギです。他にキアシシギとミュビシギです。
冬の渡り鳥が皆北に帰りさびしくなっています。数は少ないですが、
海岸には鳥が来ています。夏の渡り鳥千葉の鳥のコアジサシは、
泣き声は聞こえますがすがたはキャチ出来ていません。

幕張のハマヒルガオと小鳥たち
コアジサシ
キアシシギ
キョウジョシギ
ミユビシギ
ANAとアマゾン扱いの旅行カバン
スーツケース・旅行用品のトラベラーストア

豊砂海岸のハマヒルガオ

前回 豊砂海岸は午前中に行きました今回は午後からです。
鳥の姿がぜんぜん見られません。ここえ来るなら午前中。


ハマヒルガオは咲いています。此処豊砂海岸のハマヒルガオの種を、
稲毛海岸のハマヒルガオ蘇れプロジェクトの2回目の種まきに使っています。

,
14年豊砂海岸のハマヒルガオ
豊砂海岸
ハマヒルガオ蘇れプロジェクト
アマゾンよりグンゼ下着男
アマゾンよりグンゼ下着女
3丁目INNER女子

2014年5月7日水曜日

稲浜ショップのツバメ孵化

稲浜ショプ通路のツバメは今年最初に続く利を確認した所です。
巣釣りを見つけてから1月と10日で雛の誕生を確認できました。


親ツバメが餌やりにくるのを10分ほど待ちましたが、来ません。
巣立つまでには数日掛かるでしょうから、其のうち黄色い口を開けて、
餌をねだる様子の写真も紹介できるでしょう!

アマゾンの下着の仕入れ方は男子のようです。3丁目のINNERの紹介。

稲浜ショップのツバメの雛確認
ツバメの巣作り確認
今年のツバメ観察地点
3丁目INNER男子
3著目INNER女子
アマゾンの通販のINNERINTORA

2014年5月5日月曜日

検見川浜では今年もコアジサシのためのロープが張られています

検見川浜では毎年コアジサシの営巣を管理するロープが張られています。


9年前には営巣管理地の中に可愛い雛が見られました。
営巣が見られ無くなって9年経っていることになります。其のロープで、
囲われる面積はなんか狭くなっているように感じます。3割位狭くなりました。


ハマヒルガオは順調に咲いています。

検見川浜のハマヒルガオとコアジサシ営巣地
9年前の写真も有るコアジサシのホームページ
美浜散歩道TOP
アマゾンからの世界の土産も紹介しているサイト
CROCSを品種別にアマゾンから紹介
アマゾンのINNERを使用対象で分類紹介


2014年5月2日金曜日

稲毛海岸にハマヒルガオが咲いています

4月25日に幕張の葉までハマヒルガオの咲き初めを確認しました。
昨日稲毛海岸に散歩に行って、思い出しました。稲毛海岸の検見川よりの
突堤だったらもしかした、もうハマヒルガオは咲いているのではないかと。


咲いていました。豊砂海岸が未だだったので、
稲毛海岸は未だかと勝手に思い込んでいました。豊砂海岸ももう咲いている
かもしれません。近いうちにもう一度豊砂海岸へ行って見ましょう。
稲毛海岸のハマヒルガオの咲いている場所には、ハマダイコンも咲いています。


5年位前はハマエンドウも咲いていましtが、今は見当たりません。

ANA通販で扱っている、洋服とワインのブランドをアマゾン通販で探してみました。
ワインはブランドと地域名の区別が付きません。もしかしてファーストクラス機内
サービス品も含まれているかもしれません。


稲毛海岸でハマヒルガオ開花
ハマエンドウ
ハマダイコン
幕張海岸でハマヒルガオ開花
ANA扱い洋服ブランドをアマゾン通販で
ANA機内提供ワインの生産地とブランドをアマゾンで
アウトドア&スポーツ ナチュラム