未だ来ていない冬のお客さん。花見川河口と稲毛海浜公園。
きっと谷津干潟公園にも来ていないと思います。
花見川河口のナンキンハゼの紅葉は進み、黄緑色の実は
白ロウに包また種が見えています。
シャリンバイの実は赤くなっています。熟すると黒紫です。
トベラ、ネズミモチも未だ黄緑です。ピラカンサスは真っ赤です。

海の上にはウミネコがたくさん飛んでします。
ユリカモメ、ヒドリガモ、オナガガモなど冬の渡り鳥はまだです。
| 10月16日17日検見川浜、稲毛海浜公園 |
| Facebook::goinnkyo80 |
| 20年冬の渡り鳥 |
| 谷津干潟公園の青い空と白い雲 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| FacebookのCoverにどうですか? |
| 10月6日ツタンカーメンのえんどう豆種蒔き |
| 写真販売最近情報 |







0 件のコメント:
コメントを投稿